Google
WWW を検索 手塚治虫のすべてを検索



[1973年12月03日号][1973年12月17日号]

週刊少年チャンピオン
1973年12月10日号(第5巻第50号通巻199号[50])



発行日 発行人 編集人 発行所 判型 表紙
1973年12月10日 秋田貞夫 壁村耐三 秋田書店 B5判 アグネス・チャンとドカベン

ヒットソング・カラーピンナップ「天地真理」(p.3)

ブラック・ジャック第4話:アナフィラキシー」:手塚治虫(p.4〜33)

ドカベン:水島新司(p.35〜58)

魔太郎がくる!!:藤子不二雄(p.59〜74)

キューティーハニー:永井豪(p.75〜91)

日本沈没:小松左京,さいとうプロ(p.93〜112)

恐怖新聞:つのだじろう(p.113〜135)

どくだみ先生:古谷三敏(p.139〜150)

ムツゴロウの箱舟:畑正憲,山本まさはる,矢代まさ子(p.151〜170)

しまっていこうぜ!:吉森みき男(p.171〜193)

いきがり番長:里見洋二(p.195〜202)

ランドシップ:ムッシュー田中(p.203〜245)

ふたりと5人:吾妻ひでお(p.247〜261)

それゆけ探偵チャンピオン:古南怒衣郎,原島サブロー(p.262〜263)

芸能パトロール(p.267〜268)

チャンピオンレーダー(p.273)


<「ブラック・ジャック」について>
4ページ目柱書き
「手怩ワんがの真髄をえがいた「ブラック・ジャック」!! 回を追うごとに読者の激励が殺到。」

最終ページ目柱書き
「人間を殺す側と殺すことを拒否した側。その双方とも手術したB・ジャックの胸にはいったい…!?」

5ページ目こぼれ話
「忙しいことは前もふれたが,この忙しさで泣いているのは担当記者。G社のK氏などは奥さんの出産と先生の原稿締め切りが一緒になってしまった。家に電話をかけては奥さんを励まし,社からは編集長の怒りの電話に応対と泣きっ面にハチ。つらい渡世でゴンス。」