Google
WWW を検索 手塚治虫のすべてを検索



[1982年04月23日号][1982年05月07日号]

週刊少年チャンピオン
1982年04月30日号(第14巻第19号通巻655号[20])



発行日 発行人 編集人 発行所 判型 表紙
1982年04月30日 秋田貞美 阿久津邦彦 秋田書店 B5判 「正平記」と人気まんが

青春グルービートライ!「小泉今日子」(p.3〜5)

正平記:柳沢きみお(p.10〜24)

ダントツ:水島新司(p.27〜50)

気分はグルービー:佐藤宏之(p.51〜71)

ええじゃない課:山上たつひこ(p.75〜90)

アイアン:小池栄治(p.91〜114)

750ライダー:石井いさみ(p.115〜137)

アノアノとんがらし:えんどコイチ(p.139〜154)

すくらっぷブック:小山田いく(p.155〜176)

七色いんこ第45話:探偵(スルース)Part.3」:手塚治虫(p.177〜199)

らんぽう:内崎まさとし(p.203〜217)

あんどろトリオ:内山亜紀(p.219〜233)

ジンジン:小堀洋,神谷みのる(p.235〜256)

梨元勝の芸能ドッキリレポート(p.257〜259)

パラレル亜美:乾はるか(p.267〜281)

るんるんカンパニー:とり・みき(p.283〜297)

YUMiKO:たがみよしひさ(p.299〜322)


<「七色いんこ」について>
2ページ目柱書き
「政財界の黒幕・鍬形隆介の悪事を新聞で暴露したモモ子の父。鍬形の報復か,モモ子と陽介の仲は!?」

最終ページ柱書き
「異次元の世界,別の人生が待つ憧れの舞台…!!トミーの弟子となることができるか陽介!!」

目次コメント
「プロ野球が開幕して手怎vロもその話題でにぎやか。やはりぼくはレオの勝敗が気になるナ!!」