「ビッグコミック」
1983年10月10日号(第16巻第22号 No.435[19]


発行日 |
発行人 |
編集人 |
発行所 |
判型 |
表紙 |
1983年10月10日 |
小西湧之助 |
中条富夫 |
小学館 |
B5判 |
荻野目慶子(日暮修一・画) |
さすらいのギャンブラー:園山俊二(p.7〜9)
のたり松太郎:ちばてつや(p.10〜33)
残された人生を我が主人公達と共に:手塚治虫(p.34)
化粧師:石森章太郎(p.37〜58)
土佐の一本釣り:青柳裕介(p.59〜82)
カムイ外伝第二部:白土三平(p.87〜118)
寄席芸人伝:古谷三敏(p.119〜132)
むかしばなし:小島功(p.135〜137)
どてらネコ:はしもといわお(p.143〜146)
ゆーとぴあ:真樹日佐夫,上村一夫(p.157〜178)
陽だまりの樹「第五十九話:失脚その二」:手塚治虫(p.179〜196)
タイムカード:やまさき十三/さかもと瓢作(p.197〜218)
ゴルゴ13シリーズ:さいとう・たかを(p.219〜260)
BIG FAN(p.263〜265)
オレの飲り方「さいとう・たかを」(p.270)
赤兵衛:黒鉄ヒロシ(p.271〜274)
<「陽だまりの樹」について>
2ページ目柱書き
「西郷の言葉から、知らないうちに、幕府の内紛に巻き込まれていることを知った万次郎だが…!?」
最終ページ柱書き
「堀田正睦の調停工作は果たして成功するのか…!? 次号(10月8日発売)にご期待を!!」