ビッグコミック
1988年02月10日号(第21巻第03号 No.552[3])


発行日 |
発行人 |
編集人 |
発行所 |
判型 |
表紙 |
1988年02月10日 |
蜂谷紀生 |
猪俣光一郎 |
小学館 |
B5判 |
村山実(日暮修一・画) |
さすらいのギャンブラー:園山俊二(p.7〜9)
純平:青柳裕介(p.10〜32)
総務部総務課山口六平太:林律雄,高井研一郎(p.33〜54)
オシャベリな目玉焼き:柴門ふみ(p.56〜57)
まぼろしママ:小島功(p.61〜63)
ボギー:やまさき十三,芳谷圭児(p.65〜86)
シネマ放談:南雲晴樹×G・杉山(p.88)
AD物語:国友やすゆき(p.91〜114)
どてらネコ:はしもといわお(p.115〜117)
グリンゴ:手塚治虫(p.121〜140)
ビッグショートロマン「風」:長尾浩義(p.141〜144)
HOTEL:石ノ森章太郎(p.145〜172)
男の自画像:柳沢きみお(p.177〜198)
猛き日々よ:高森真士,村田要(p.200〜203)
冬の贈り物:法月理栄(p.207〜226)
ゴルゴ13シリーズ:さいとう・たかを(p.229〜274)
ビッグファン(p.275〜277)
my食ッking"風間ルミ"(p.280)
赤兵衛:黒鉄ヒロシ(p.282〜284)
<グリンゴについて>
2ページ柱書き
「持ち帰った石の分析の結果を心配するあまり,いやな夢にうなされる日本だったが…!?」
最終ページ柱書き
「日本の帰りを待ちわびるエレンとルネ。そんなエレン達の下へ,生還を遂げた鬼外だが…!?」