ビッグコミック
1988年07月25日号(第21巻第15号 No.564[14])


発行日 |
発行人 |
編集人 |
発行所 |
判型 |
表紙 |
1988年07月25日 |
蜂谷紀生 |
猪俣光一郎 |
小学館 |
B5判 |
郭泰源(日暮修一・画) |
さすらいのギャンブラー:園山俊二(p.7〜9)
HOTEL:石ノ森章太郎(p.10〜32)
グリンゴ:手塚治虫(p.33〜52)
オシャベリな目玉焼:柴門ふみ(p.54〜55)
ボギー:やまさき十三,芳谷圭児(p.61〜80)
ビッグショートロマン:齋藤なずな(p.81〜84)
カムイ伝第二部:白土三平,岡本鉄二(p.85〜116)
まぼろしママ:小島功(p.118〜120)
純平:青柳裕介(p.123〜144)
豆炭マーしゃん:長谷川法世(p.151〜173)
総務部総務課山口六平太:林律雄,高井研一郎(p.177〜196)
どてらネコ:はしもといわお(p.197〜199)
男の自画像:柳沢きみお(p.207〜226)
ゴルゴ13シリーズ:さいとう・たかを(p.233〜278)
赤兵衛:黒鉄ヒロシ(p.286〜288)
<グリンゴについて>
2ページ柱書き
「頼みとする舟を目前にした日本たちだが!?」
最終ページ柱書き
「執ような政府軍から逃れる手はあるのか!? 日本たち7人、絶体絶命のピンチ!!」