まんが界に躍進する本格派まんが月刊誌「COM」
1970年4月号 第4巻第4号


発行日 |
発行人 |
編集人 |
発行所 |
判型 |
表紙 |
1970年04月01日 |
今井義章 |
石井文男 |
虫プロ商事 |
B5判 |
和田誠 |
サイボーグ009:石森章太郎(p.3~18)
まんがと私:萩原葉子,宮脇壇,林光,黒田征太郞(p.19~21)
やなせたかし まんが封切館(p.22~23)
まんがカワラ版(p.24~25)
火の鳥「第5部鳳凰編9」:手塚治虫(p.27~58)
達磨さん,達磨さん…:楠勝平(p.59~82)
変身:長谷邦夫(p.83~106)
トキワ荘物語:よこたとくお(p.107~114)
アンケート特集・60人の漫画家「売れっ子まんが家の昨日・今日・明日」:手塚治虫ほか(p.115~133)
平田弘史作品リスト(p.134~135)
マンガニカ-第32回-:藤子不二雄(p.136~137)
まんが考見録:草森紳一(p.138~141)
終戦直後のアメリカまんが:小野耕世(p.142~143)
これがアニメーションだ!<基礎編>:辻真先(p.144~145)
こみっきすと列伝:真崎守(p.147~162)
銀の環:松本零士(p.163~178)
巣立ち:あすなひろし(p.179~194)
白い墓標:北野英明(p.195~210)
天空への詩:やまだ紫(p.211)
玉葱と人参:やまだ紫(p.213~230)
加代の地震:野原ぽち(p.231~238)
三月十五日:小野マサヒロ(p.239~246)
まんがのお兄ちゃん:畑田郎(p.247~254)
ぐらこん(p.255~271)
特別座談会・新人は旧人を追い越すべし:つのだじろう,赤塚不二夫,石森章太郎,長谷邦夫