「火の鳥-鳳凰編」
『ラジオドラマ化』
火の鳥-鳳凰編
(1978年:NHK第一ラジオ)
『映像化』
火の鳥-鳳凰編
(1986年:角川春樹事務所,東北新社・劇場用アニメ)
『ノベライズ』
角川文庫「火の鳥鳳凰編」山崎春哉著
(角川書店[文庫判]・1986年8月15日発行)
『図版使用書籍』
手塚治虫マンガ漫画館(1977年)
現代まんがシアター1 手塚治虫(1979年)
ぱふ5月号(1979年)
Manga! Manga!(1983年)
手塚治虫の世界(1989年)
手塚治虫展図録(1990年)
MOE 11月号(1990年)
手塚治虫の軌跡(1992年)
過去と未来のイメージ展図録(1995年)
月刊広告批評2月号(1996年)
手塚治虫大全(1997年)
手塚治虫博物館(1998年)
手塚治虫全史(1998年)
てんとう虫1月号(1999年)
SF Japan Vol.03 手塚治虫スペシャル(2002年)
手塚治虫の奇妙な資料(2002年)
FEELY Vol.1(2004年)
BRUTUS TRIP 2008 JANUARY(2008年)
MEN'S NON-NO 2008年12月号(2008年)
僕らの愛した手塚治虫2(2008年)
「地上最大の手塚治虫」展(2012年)
手塚治虫美女画集(2014年)
MOE 3月号(2016年)
手塚治虫ぴあ(2016年)
手塚治虫の世界(2017年)
手塚治虫の美男美女画集(2017年)
手塚治虫展図録(2017年)
pen 3月1日号(2018年)
扉絵原画コレクション1971-1989(2018年)
僕らが愛した手塚治虫<推進編>(2018年)
pen+ 手塚治虫の仕事。(2020年)
完全保存版「火の鳥」大解剖(2022年)
手塚治虫キャラクター名鑑(2024年)
火の鳥は,エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴(2025年)